2016年1月30日土曜日

終活の最後を飾るもの、ハワイの場合・・・

周到な終活を目指すと・・!!
ーここまで話が及ぶかぁ?!!-

(ハワイ最新ニュース)日本のテレビ番組を見ていると、内容の多くはシニアに対するもので、(テレビを見るのはシニアが多いから仕方がないんだけど)年金、介護、生前贈与あたりまではわかるが、後期高齢、介護保険、終活、老老介護、下流老人なんて新用語が進むと、もうどうなっちゃてるのかわけわからん・・・。最初は「ボケ」「もうろく」そして「恍惚の人」が、今や「痴ほう症」「認知症」そしてアルツハイマーとなり、この種の症状の認知度かなりアップ。

人口の25%が65歳以上の日本では、この話題が中心になるのは否めないですが、ハワイでもリタイアー組で話していると、最終的には葬儀やお墓の話になってしまいます。

  
   写真左:ホソイ葬儀所斎場  写真右:道を渡った向かいの事務所


ハワイには葬儀社がいくつもありますが、今回は日本人にもなじみが深い細井葬儀社(Hosoi Garden Mortuary)の日本語を話すセールスカウンセラーのMrs.Wadaに取材する機会に恵まれました。


「Hosoi」では顧客各自の要望に合わせた葬式パッケージを存命時から販売。10%の内金を払えば、残額は5年間の利子なし分割払いでOK、その後金額が上がっても契約時の料金で受けてくれるって。

日本の全国平均葬儀代は200万円弱かかるようですが、ハワイの場合はそれよりずっと安く収まるそうで、その内訳も教えていただきました。

(Ms.Wadaの示す写真、左が木の棺1400ドル、右カードボードで75ドル)

ハワイではまだ土葬の慣習も残っているので、まずは土葬にするか火葬にするか決めます。映画「おくりびと Departures」で納棺師の仕事内容が詳しく映されていましたので、ご存知の方もいると思いますが、
1.カウンセリングや墓地との連絡など葬儀に関する基本的サービス料 1450ドル
2.ご遺体を保存し、納棺に際し死に化粧等の費用 835ドル
3.25人までの斎場レンタル代 265ドル(それ以上の人数の場合は1000ドル)、
4.火葬代600ドル
5.棺代 75ドルから14000ドルと多彩
6.病院から斎場までの霊きゅう車1回260ドル
7.ブロンズ製骨壺700ドル(これは日本より高め)という具合。
見積もっていくと少なくとも6000ドル(70万円)ほどで、執り行ってもらえそうです。

  
  写真左:パンチボール国立墓地  写真右:ヌウアヌ・メモリアル・パーク

墓地についてみても、世界に知られたパンチボール国立墓地は(現在ここは満で、新たなものはカネオヘにて)退役軍人用(無料)で、一般人は別の墓地を買うことになります。

料金の目安は場所や大きさによって値段が変わりますが、骨壺4つはいるユニットで8千ドル(95万円)前後から、お値段の張らないアパート式のものもあり。

  
  写真左:ホノルル・メモリアル・パークにある日本式お墓  写真右:アパート形式のお墓

現役のころ日本からの需要で、ハワイでの散骨を企画・販売しましたが、これからはお墓を持たないという方も、徐々に出てきています。ハワイ出身のオバマ大統領の亡くなったおばあ様もそうだったように、地元でもこの美しい海に散骨をされる方が多いとのこと。 


最後に「Hosoi」では、希望によって散骨会社も紹介してくれます。

乗船する人数により船の大きさが変わり、チャーター時間で値段も変わり、一口にいくらといえませんが、参列者6人程で500~600ドルから、70人ほどがはいれる船だと1500ドル等、各種あるようですのでお問い合わせください。

また鎮魂のためにハトを飛ばしたり、フラワーペタルのアレンジ、音楽演奏など、追加オプション・サービス内容も多々ありということでした。

そろそろ終活準備開始の姫庵より


●「知らないハワイがいっぱい 最新版」ハワイでイスラム文化が学べるシャングリラツアー、ハワイのショーがどこがベストか、海へと続くインフィニティープールなど、「最新版」では新しい情報をたくさん追加しました。これ1冊あれば、知らないハワイを楽しく遊べる!

2016年1月23日土曜日

百聞は一見に如かず、誰だ、こんないいこと言った昔の人って?!!

食い追い人が集まるストリート!!
ー見かけにたよるな、食べてみろ !!-


(ハワイ最新ニュース)載せるネタにいつも苦労しているランダム、テレビや新聞、インターネットで話題になっているのを選ぶのですが、「食べる」取材は私覚もはいり、難しい。

今回もyelpというローカル・ビジネスの批評や格付けをしているサイトを参考に、まだ取材に行ったことがない所を選びました。

今の話題は、午前11時から営業のTommy Bahama Restaurant&Barですが、お値段がちょっと予算をオーバー、2回目のトライも目前でギブアップ。

そんな時は、店の雰囲気を皆さんにお知らせし、一歩引いたご紹介になってしまいます。


今週は、口コミで人気がある店がモンサラットにまだあるというので、行ってみることに。
モンサラットにはB級グルメの店が軒をならべています。今までのちぐさランダム803号 804号 836号などでご紹介したのが Sunny days, Health Bar,  Bogert’s , Happy Valley Pasta and Pizza, Pionea Saloon, Diamond Head Maket & Grillなどなど。

丁度折しもDiamond Head Market & Grillのスコーンを雑誌に書くことになり、確認作業もあり、一石二鳥ということで、モンサラットに向けて出発~!! 
現場に行ってみると、スコーンの価格が1個3ドル75セントから3ドル95セント(+Tax)に。旅行業界に身を置いていた時も、チェックまたチェックを合言葉にしていましたが、必要なんですねぇ・・・

   
  写真左:販売は3種類のスコーン  写真右:トウマMGRが示すスコーン・スケジュール

丁度 Tomaマネージャーからお話しを聞くこともでき、ラッキー!!
店は14年前にスタートし、今では平日で600個、週末で800個のスコーンを作っているということで、作りすぎて、食べ飽きてしまったとはTomaさんの弁でした。


クリームチーズの大きな塊が入り、しっとりとしてモチモチ感ありというスコーン人気店ですが、外の窓で販売しているテイクアウトのボックス・ランチも大評判。

しかも各種お弁当も取りそろえていて、チキン入りの蕎麦巻きとか、ソーメン・サラダとかローカル風の変わり種があって、ハワイのチョプスイ(ミックスされた)食生活の一面を見つけることができるかも。

店の前には、食事ができるピクニックテーブルもおいてあります。


さて、ブルーベリーとバナナのクリームチーズ・スコーンは毎日作っているのですが、そのほかにもう一品クランベリー・マンダリン・オレンジかパイナップル、またはアップルのクリームチーズスコーンが日替わりになっているということで、パイナップルが特に美味しいよって教えていただきました。

やっぱり、何度も行って試食し、お店の人に取材ができると書く内容がおのずと湧き出るものですね。帰り間際にブルーベリーとバナナのスコーンを買って、家でコーヒーと一緒にいただきましたが、噂にたがわず、昔ながらの味で、ほっぺが落ちそうでした。



  
 写真左:はいったらすぐのレジとメニュー 写真右:厨房とカウンター

本日の本命、yelpでランクが高い「South Shore Grill サウスショアー・グリル」に。
まずお店に行ったとき、内心「え、ここが??本当に美味しいの?」と疑ってしまった。

お店に入ると黒紙に書かれたメニューがレジの横上に大きく掲げられ、左には使い捨ての食器やコップがおいてあり、厨房も窓があってよく見えます。シェフは一人みたい・・その窓から注文した品がカウンターにおかれるのです。その奥にテーブルがありますが、これもありあわせの持ち寄りって感じ。(WEBを見ると、家族でやっている店だとのこと。)


  
 写真左:奥に入るとテーブルあり  写真右:ランチ時は行列が・・

少々不安になったのですが、yelpに出ているコメントによると、超おいしいって。
売りはメキシコ料理で有名なタコスでフィッシュがはいったものでしたが、我々はサケのグリル・プレートランチ(10ドル50セント)を1つ頼みました。(美味しくなかったら、他のお店にはしごしようという魂胆あり)二人で分けるといったら、もう1つ紙皿をくれて、分けて食べたんですが・・・イケました、超おいしかった。

ツナ・マカロニ・サラダと白菜のコールスローがたっぷりのこのプレート、野菜の顔をみただけでも、ワクワクしてきた。

ハパ・ライス(白米と玄米が半分ずつ ハパとはハワイ語でハーフという意味)の上にはケジュン・シーズニングかゴマ醤油かガーリックバターのマカデミア・ナッツソース(3つから選択)がかかったサケ。

店構えがラフなので、こちらも構えてしまったのですが、サケはジューシーで、ソースとよく合って、魚の臭みもなく、美味しかった。

ランチ時間になったと思ったら、店の外に行列ができ、やっぱり美味しいものはみんなよく知っているんですね。

隣のテーブルのカップルは常連さんらしく(?)、女性は野菜があふれるほどのったコーン・トルティアのフィッシュ・タコス(10ドル95セント)、男性はブルーホールズといって、オニオンリングがハンバーガーの上にのり、ブルーチーズがかかったもの(8ドル25セント)、見ているだけでも美味しさが伝わってきます。
  
 写真左:店の目玉商品フィッシュ・タコス 写真右:ブルーホールズ

今回の取材は、大変いい勉強になりました。
(1)現場にいって話しろ
(2)外見できめるな、味見しろ

姫庵より

●「知らないハワイがいっぱい 最新版」ハワイでイスラム文化が学べるシャングリラツアー、ハワイのショーがどこがベストか、海へと続くインフィニティープールなど、「最新版」では新しい情報をたくさん追加しました。これ1冊あれば、知らないハワイを楽しく遊べる!


2016年1月16日土曜日

美味しいと人を呼ぶ!!

テレビに出れば増々繁盛!!
ー成功の秘訣はここにあり!!-

(ハワイ最新ニュース)前回の844号でワイアナエやマカハ地区のことを書き、今後どうなるか心配していたところ、なんとこんな話が浮上してきました。

   
   写真:2011年に閉まったゴルフ場とマカハ渓谷


パシフィック・ビジネス・ニュース
によると、マカハバレーに再開発計画が出てきて、ゴルフコースに加えて300室をもつホテルが今から2年ほど先にオープンとのこと。

2011年マカハ・リゾート・ゴルフ場クローズで、マカハやワイアナエ地区に住む住民は、周りに仕事もなく、貧困家庭がオアフ島の中でもかなり高い比率を占めるとか。もしこのプロジェクトがうまく進むならば、カネアキ・ヘイアウなどの史跡も大事に守ってもらえるって・・・テレビ放送にちょくちょく出たら、もっと注目が集まるんですが、まさか マカハが・・

ところで、アロハストリートの1月13日をみると、全米2570都市を対象に行った調査で、ホノルル市民の平均クレジット・スコアー(信用偏差値)は709点で「良好」、一番高いのが719.82のカイルア(ワイアナエは633.99とのこと)。今回は、カイルアに目を向けてみました。

カイルア地区は、日本人観光客が近年とみに多く訪れていますが、それに合わせてか、新しいお店も次々にオープンしています。

  
   写真:ウアヒ・アイランド・グリルの外観と店内

今回紹介するお店は、「Uahi Island Grill ウアヒ・アイランド・グリル」 といって、ガーリックアヒとかガーリックチキンがおいしいと評判の店。しかもマカデミア・ナッツソースのパンケーキで有名な「ブーツ&キモズ」の元場所にいるんです。

UahiとはSmokeという意味で、この店は2007年からスタート、今の場所には2010年移転。シェフでオーナーのニック・ヤマダさんとオーナーのナニ・ニクセビッチさんの二人が中心になって営業。店のモットーはおいしく、地元産を使って、ホームメードで、しかもテイクアウトの入れ物などは環境を配慮した地球にやさしいものを使うことなんですって。

ところで、この店がなぜこんなに有名になったか。もちろん美味しいからなんですが、もう1つ理由がありました。

それは2007年からスタートしているアメリカのテレビ番組「フードネットワーク」の「ダイナーズ・ドライブイン・アンド・ダイブス」(日本では「食べまくり ドライブin USA」)が関係しているのです。

個性ある司会者のガイ・フィエリさんが、アメリカにある昔ながらの大衆食堂に飛び込み、厨房にまでずかずかとはいり、シェフと話しながら、手で味見をしたり、おしゃべりで邪魔しながら、その店のおいしい料理を紹介するという人気番組。

写真左はオーナーのナニさんを、ガイさんのポスターとサインの前で撮らせてもらったもの。

2014年にこの店がテレビに出たことがきっかけで、増々お客が押しかけてきたってわけ。そのときガイさんが番組で紹介したのはOrange-Anise Glazed Duck $18.95 と Red Curry Grilled Island Fish (時価)だったのです。

本当はそれを頼めばいいのでしょうが、お値段や食べる量との兼ね合い、好き嫌いもあり、今回我々が注文したものは、やはりここの名物ガーリック・チキンとガーリックアヒ。

ガーリックチキンは前菜スタイルで8ドル。ガーリック・アヒは定食(プレート・ランチ)で時価、この日は14ドル50セントでした。白飯か玄米のどちらかを選び、マカロニ・サラダか韓国風野菜、またはキムチから一品選択という定食。
 
     
      写真:気配りウエイトレスのクリスティーナさんとガーリック・アヒの定食

ウエイトレスのクリスティーナさんに、「二人で分けるから。」と言ってオーダーしたら、定食の方は別々に分けて持ってきてくれました。

う~ん、とってもおいしい。最高!!
ガーリック・チキンはからりと揚がっているし、ちょっと濃いめの味だが、ガーリック・アヒがこれまた絶品!!久々のヒット商品です~!!

しかもここは、ワイアルア・ノースショア・コーヒー $3.75を使っていて、注文を聞いてから入れてくれるというものだけに、ちょっと時間がかかりましたが、香りが高く、まろやかな美味美味コーヒーで満足!!

それから、ここのホームメード・デザートも評判で、6ドルほどでスイート・ポテト・ハウピアとかリリコイ・チーズケーキが食べられるのです。今回は日本から来た観光客がデザートだけ食べているのを見ちゃいました~!!


満足度が高い姫庵より

●「知らないハワイがいっぱい 最新版」ハワイでイスラム文化が学べるシャングリラツアー、ハワイのショーがどこがベストか、海へと続くインフィニティープールなど、「最新版」では新しい情報をたくさん追加しました。これ1冊あれば、知らないハワイを楽しく遊べる!


2016年1月9日土曜日

ここで、その道の達人に会えたことは大きな収穫!!

新しい年はここで迎える!!
ーハッピーニューイヤ-!!-

(ハワイ最新ニュース)2016年の申年を迎え、また新たな気持ちでハワイのニュースをご紹介できればと思っております。1000号の長きを目指し、引き続きご愛読のほどお願いいたします~!!
2016年のスタートは、ご利益の倍返しを期待(?)し、出雲大社とハワイ大神宮のはしご初詣と相成りました。

初詣を航海にたとえるなら「船出」といったところ、新しいことを始めるにはもってこいの時期ですねぇ。

ハワイ人だったなら、世界的に有名な「ホクレア」号で華々しく船出をしたいと思うのは私だけでしょうか。

というわけでもないのですが、今回は、ハワイでの新年に、こんなところはどうかとご紹介する次第。場所は、オアフ島の西、コオリナを過ぎて、ナナクリからワイアナエ、マカハ地区。

まずはポカイ湾の岬にやってきました。
航海の無事を祈願する祭壇(Heiau)として有名な「クイリオロア ヘイアウ Kuilioloa Heiau」が、一年の船出を祝うのに、ふさわしい場所じゃないかってことで・・・。 ここは、ちぐさランダム835号で、すでにレポート済なので、覚えている方もいらっしゃることでしょう。

   
 写真:クイリオロア・ヘイアウにチャントで敬意を表するクウレイナニとそこでお会いしたグレンさん

このヘイアウでアメリカ本土からの学生と思しきグループに説明している方に、偶然お会いし、ずうずうしくもしばらく一緒にガイド内容を聴かせていただきました。レクチャーをしていたのは、グレン・キラ(Glen Kila)さんといって、地元の校長先生をしたあと、ワイアナエ地区の古代ハワイアンの文化や伝統を維持する「Koa Ike コア・イケ」NPOでプログラム・プロジェクト・ディレクターをし、「Marae Ha'a Koa マラエ・ハア・コア」でも、ワイパフ・ワイアナエ青少年のリーダーシップ養成に力を入れているという方。今までに、日本からのグループもたくさん案内したことがあるとか。

向かって左のプラットフォームが女性の王族の場所、一番上は男性王族用、そして航海の安全を祈願して、ホクレアがここに立ち寄ることなど教えていただきました。

   
インターネットで検索していくと、ポカイ湾に立ち寄るホクレア号の雄々しい写真が載っていて、私もいつかこんな写真を撮りたいと思いました。

さて、このグレンさんに、もう1つお聞きしたのは、ポカイ湾から南に下がったナナクリにある、古代ハワイアンの史跡についてでした。



そこは「Ulehawa Historic Site ウレハヴァ史跡」といわれているもので、白っぽい石がビーチパークに楕円の形でいくつもおかれています。ワイアナエの沿岸部に史跡がこのような形で今まで残されているのは、非常に珍しいとか。

ここの碑には、15~18世紀のハワイアンの遺跡であり、今後調査が行われるようなので、大切に保存するよう書かれていますが、詳しいことはあまりわかりませんでした。

グレンさんによると、「マウイ」と関係がある遺跡だとか。ここでいう「マウイ」とは島を釣り上げたり、太陽を持ち上げたりする伝説が残っている「半神」のことです。文字をもたなかったハワイアンの歴史はずっと口伝えできましたので、やはりこういった形で教えを乞うのがいいのかもしれません。


   
   写真:ファリントン・ハイウェーのビーチパーク沿いに見えるウレハヴァ史跡の石の数々

さて次に、我々は先ほどのポカイ湾から10分程車で北上した「Mauna Lahilahi ラヒラヒ山」という、チャイナマンズ・ハットを思わせる標高70メートル程の山に行く計画をしました。ここには、古代ハワイ戦士や犬のペトログリフ(岩絵)があり、頂上はヘイアウだった可能性もあるとのことで、期待していましたが、入口の門は閉ざされて、残念ながら入ることができませんでした。

  
  写真:遠景からみたマウナ・ラヒラヒと、閉ざされた登山道入り口

また、オアフ島で一番保存状態がいいという農業の神ロノを祭ったカネアキ・ヘイアウは、1年以上も前から閉められているとかで、こちらも入口まで行きましたが、中に入って見ることはかないませんでした。

このヘイアウは、マカハ渓谷の「マウナオル・エステイト」というかなり高級な住宅内にあり、ヘイアウを訪れる者は、門番に身分証明書を見せるとか、呼ばれたゲストのみゲートが開かれるとか、かなり厳しいセキュリティーのあるエリアです。

  
 写真左:門番のボックス前に張り紙が・・・   写真右:マカハ・ウエストも閉まったまま・・


セキュリティーの女性によれば、ヘイアウの石垣が崩れて危険であること、また破壊行為もあって史跡が壊されたことなどで、一般公開が中止され、いつ再開されるかはわからず、「残念ですが。」の一言でチョン。粘ったけどダメだった。マウナオルという場所なので、もうなおると期待したけど・・・

次回はグレンさんのような方にご案内いただけたら、すごいツアーになりそう。学術的に見られるだろうし、歴史や文化的説明をうけて、皆さんにもっと詳しくご紹介できるかも。というわけで、今回は彼にお会いできただけでも、すごい収穫でした。

なお帰りに通ったマカハ・リゾート・ゴルフ・クラブ(ウエスト)ですが、2011年5月から閉鎖のまま。2014年末にはプロゴルファーのグレッグ・ノーマンを起用して再オープンという話も浮上してたのですが、どうなっちゃったんでしょうか。マカハバレー・カントリークラブ(イースト)の方は、メインテナンスの人も働いていて状態はずっとよく見えました。
もっと知りたいのに、未消化のままレポート提出の姫庵より


●「知らないハワイがいっぱい 最新版」ハワイでイスラム文化が学べるシャングリラツアー、ハワイのショーがどこがベストか、海へと続くインフィニティープールなど、「最新版」では新しい情報をたくさん追加しました。これ1冊あれば、知らないハワイを楽しく遊べる!