2012年3月26日月曜日

ペレという名前は嫉妬心が強い??

カーネーションや桜より、女神ペレの嫉妬心
 ー嫉妬心は女性特有?ー
(ハワイ最新ニュース)好評だった連ドラ「カーネーション」が最終週をむかえ、「希望」を与える「ソメイヨシノ」の開花宣言は高知がしました。

ハワイの桜は2月が満開、1月からスタートした第60回桜祭りクイーン選びも、3月31日にハワイシアターで最終へ。

ハワイでクイーンといえば、桜の女王もさることながら、なんと言っても「ペレの女神」を忘れることができません。(先回677号で書いたタヒチ生まれのペレは、サモア生まれという説もあるようですが。)

どちらにしても、ハワイに移住してきた女神なのに、人々は恐れ敬い、数限りない伝説が誕生しているのはなぜなのでしょうか。

ペレの女神は、嫉妬深い、情緒不安定、自己中心で勝気、気位が高い、怒りっぽく衝動的などの性格をもつため、いろんな伝説が生まれているようです。今回はペレの「嫉妬」にまつわる話をいれて・・・。

(1)ペレの女神の髪は何でできているか?
まずは「ペレの女神の髪」の色について検討してみましょう。そのためには、写真左の植物をご覧ください。神だけに髪にはうるさい・・
ハワイ語では「ヒナヒナ(Hinahina)」、あるいは「スペインのコケ(Spanish Moss)」、和名「サルオガセモドキ」などといわれている銀色で、毛髪のような細長い植物。

木にぶら~んと下がって、空中の水分を吸って育つのが特徴で、カホオラベ島の島花にもなっています。これをじっくりみると、白髪のおばあさんを思わせませんか。

この植物の名前であるハワイ語の「ヒナヒナ」は、「シルバー・グレー」を意味するとか。ヒナだけに鄙びた色のシルバーカラー・・



このためでしょうか、ハワイの代表的な植物である銀剣草(シルバーソード)もハワイ語では「ヒナヒナ」と呼ばれています。

実は、ペレの女神は白髪のみにくい老婆か、漆黒の髪の美女としてこの世に現れるといわれていて、この植物ヒナヒナは、「ペレの髪」と呼ばれています。つまりペレが白髪の老婆に化けた時の髪の毛にあたるというわけ。

それでは「漆黒の髪」はどれにあたるのでしょう??

ご存知のように、ペレの女神が怒ると火山が爆発するといわれています。ハワイの溶岩は日本の溶岩と違い、近くまで見学ができ、観光客が世界から集まってきます。

1983年から30年余り、ずっと流れ続けて観光に力を尽くしてくれている溶岩、それだけペレの怒りや嫉妬は長く続いていると考えるべきなのです。嫉妬は炎となって流れる・・・

爆発し、固まりつつある溶岩が、風などで勢いよく引き伸ばされた時糸のように細い針状の溶岩になるのですが、これが問題!!この黒く細い髪の毛のような溶岩も「ペレの髪」と言われているのです。(溶岩の写真はイメージ。ペレの髪の溶岩ではありません。)

さあ、これでお分かりでしょう。
針状の溶岩が、女神ペレの「漆黒の髪」だったのだ!!しつこく 調べた結果判明したことでした。

なお溶岩の種類には「ペレの髪」以外にも、「ペレの涙 Pele's tears」と呼ばれるガラス質の粒がありますが、それはペレの嫉妬からくる悔し涙かも・・・ナダ、そうそう
(2)女神ペレが座った椅子にパワーは宿るのか?
タヒチから、ニイハウ島、カウアイ島、オアフ島と南下移住して来たペレの女神。

オアフ島で腰を下ろして休息をとったのが、マカプウ岬にある「ペレの椅子」といわれています。

その後、マウイ島、ラナイ島、そして最後にはハワイ島のキラウエア火山に安住の地をみつけ、ハワイ島の人々を火山の爆発という怒りで恐怖に陥れるわけです。
マカプウ岬で休んだといわれる、「ペレの椅子」、古代ハワイアンは、鶏がうずくまっている姿に似ていることから、「カパリオカモア Kapaliokamoa(ニワトリの丘)」と呼んでいたそうです。

またこの崖下のビーチが「クイーンズ・ビーチ」なので、「クイーンズ・チェアー」とも呼ばれているそうですが、今では「ペレの椅子 Pele's chair」の方がよく知られています。

この椅子に座るとペレのパワーがいただける「パワースポット」として、ハイキングに行く人が多くなりました。ただし椅子のそばで恋人同士いちゃいちゃすると、ペレは嫉妬深いのでどうなるかわかりません~~!!いちゃいちゃせずに、じっとしてりゃあ、嫉妬にならないものを・・・


(3)そのほかにもある「怒り」の女神ペレの逸話
すでに ちぐさランダム650号 で書いたように、ペレの女神は、大好物のオヘロ・ベリーの赤い実を、自分が一番最初に食べないと、怒りで火山を爆発させるとか。

ハンサムなオヒアに恋をしたペレ、彼にはかわいいレフアという恋人がいるのを知って、嫉妬に狂い、二人をオヒアの木とその花レフアに変えてしまうという有名な話もあります。(レフアの花は赤が多いが、オレンジや黄色もあり。)

どちらにしても、「ペレ」という名は、嫉妬力や魔法力をもっているようです。ブラジルサッカーの王様「ペレ」にもこんな話がありました。


彼が予想する優勝候補チームは優勝できないというサッカー界のジンクス「ペレの呪い」。
これもサッカー王「ペレ」の強いチームに対する嫉妬心のなせるわざかも・・・!!
嫉妬は女性特有というのは失投だった!!
姫庵

2012年3月19日月曜日

タヒチで生まれたハワイの神様もいるハワイとタヒチの相関関係をさぐる

タヒチアンとハワイアンの相関関係
 ー太平洋の島々はハワイ行脚がタヒチ案??ー
(ハワイ最新ニュース)3月15日から17日の3日間、ワイキキシェルで第10回目タヒチアン・ダンス・コンテスト「Heiva I Honolulu ヘイヴァ・イ・ホノルル」が開催されました。

ハワイでタヒチのダンス・コンテストなんてと思われる方も多いと思いますが、ハワイとタヒチは切っても切れない、相思相愛の相関関係が数百年も続いたって知ってましたか??

今回はこれについて、歴史を交えて、学術的に解明することにいたします。





(1)解明の鍵はビショップ博物館が握る。
タヒチとハワイの関係を解き明かすには、ショッピングの合間にでも、太平洋地域の自然や文化を伝える場所に行かれることをお勧め!!これもショッピングの1つといえないかしら、Be-Shop(ビ・ショップ 買い物をする)ってことで・・・


  

ビショップ博物館には、海を越えて人々がハワイに移り住んだころの様子から、カメハメハ大王を初めとして、ハワイ王朝歴代の王や后など、ハワイの多彩な歴史が展示されていま~す。

 

ここに、タヒチとハワイの関係が隠されている!!
ハワイに最初に人がたどり着いたのは、1795年にハワイ統一を果たしたカメハメハ大王からずっと前にさかのぼり紀元300年から400年ごろ。ハワイのずっ~と南にあるマルケサス諸島、クック諸島、タヒチなどから、人々がカヌーで何ヶ月もかけて渡ってきたといわれています。マルケサスの人々は太陽や月など、「丸がさす」方向を目指したのだぁ~!!

12世紀ごろにかけて、タヒチから集団で人々がハワイに移住し、タヒチーハワイ片道4千キロの海をカヌーで往復する熱い関係が続きましたが、14世紀にはなぜか途絶えてしまいまうのです。

現在伝えられているハワイ文化は、こういうわけでタヒチの文化が元になっているので、タヒチ語では「女」をヴァヒネVahine, ハワイ語はワヒネWahineという具合に言語も似通ったところが多々あるんです。


(2)相関関係が高じてか、タヒチ出身のハワイの神様が存在言葉が似通っているのはよしとして、タヒチ生まれの神様までもいるとなるとその関係はより密接ってことになりますね。ところが、あの有名な、嫉妬深い「ペレの女神」もタヒチ生まれだった・・・!!フランス領タヒチの昔昔、ペレが生まれてドンペレで乾杯なんてこと・・・ないですよね。

ペレはタヒチからニイハウ島にきますが、姉のだんな様を寝取ったことから怒りを買い、逃避行の旅へ。行き着いたマウイ島で殺されてしまい、彼女の魂はハワイ島に渡り、キラウエア火山のハレマウマウ火口に安住の地を得たとされている・・・。

ペレの動きとタヒチ人の民族移動ともいえるハワイ移住が似ているので、ハワイの歴史を口伝えに残しているうちに神話となったのではないかといわれているとか。

クヒオビーチ交番の隣にある「ウィザード・ストーンズ・オブ・カパエマフ」(写真左)という、4つの大きな癒やし石もまた、タヒチ出身。

カパエマフ、カハロア、カプニ、キノヒという4人の祈祷師がタヒチからやってきて、「癒やしの力」をこれらの石に宿したという言い伝えが残されている・・・。「卑しい」身分かと思ったら、タヒチからの神で、「癒し」をもたらしてくれて・・、

さあ、これでタヒチとハワイの切っても切れない因果関係が大きく浮かび上がったのではないでしょうか。

(3)言い伝えを実証でより強固に!!
1975年アメリカ建国200周年記念行事の1つとして建設された「ホクレア Hokulea= 希望の星」というカヌーは、ポリネシア時代にさかのぼり、当時の航海術(太陽や月、南十字星などの星や鳥など自然現象で航海する)でハワイからタヒチへの航海(Voyage)を達成させ、言い伝えを実証に。

その後「ホクレア」号は2007年、ミクロネシアから、沖縄、長崎、広島、横浜などに来たのを覚えていますか。もしタヒチの移住が14世紀に途絶えなければ、日本にもたどり着いて、その後行き来したりして・・・・???

これで、ハワイとタヒチの切っても切れない関係が実証されたわけで、ハワイでタヒチのダンスコンテストをするっていうこと、意味があるとご理解いただけたでしょうか。

タヒチアンダンスは、女性が「モレ」と呼ばれる腰みのをつけて、腰を左右に激しく振るタイリ・タマウ(Tairi Tamau)や、円を描くように腰をまわすファアラプ(Fa'arapu)が有名ですが、他にもいろんな踊り方があって、フラと似ていることに気づかれることでしょう。
アパリマ(Aparima)と呼ばれる踊りは、Apaとは 「動き」 Rimaは 「手」 を意味し、 タヒチアン音楽に合わせて、しなやかな手の動きで手話のように歌詞を伝える踊りです。

ハワイのフラダンスは、手を魚に見立てたり、やしの木、月、虹、雨や風になって、歌詞を繊細な手の美しい動きで伝える点、かなり似ていますね。

またアフプロツ(Ahupurotu)という踊りは、アパリマをもっとゆっくりとしたダンスのことで、フラと大変似ているように思います。今回金曜日に観戦したコンテストでは、これらの踊りが中心になって、優雅な雰囲気をかもし出していました。

そういったところが日本人にも受けて「Heiva I Japan ヘイヴァ・イ・ジャパン」として日本でのコンテストもあり、それが6回も続いている理由かもしれません。 
    
写真左:クウレイナニ橋本先生のグループによる Tupuna Ahupurotu  写真右:大阪のカプア・ハウオリ・新井/プアラニ西田先生のグループによるVahine Aparima

     
写真左:クウレイナニ橋本先生のグループによるVahine Ahupurotu 写真右:同グループのWahine Aparima


  
以上 姫庵

2012年3月11日日曜日

第18回ホノルルフェスティバルが終わったから・・・

2012年で100周年
 ー第19回ホノルル・フェスティバルはどうするかー
(ハワイ最新ニュース)3月3、4日第18回ホノルル・フェスティバルが開催されました。あいにくお天気はいまいちでしたが、長岡花火をはじめ、ハワイ・コンベンション・センター/アラモアナ/ワイキキ・ビーチ・ウォーク、カラカウアのパレードと熱い思いがここに結集。今回はその時の様子を踏まえながら、今から来年に向けての教訓!!

      
ハワイ・コンベンション・センターで行われた展示・クラフト・縁日・アニメ・盆ダンス・ステージパーフォーマンス、フィルム・フェスティバル(無料映画上映)、シニアライフ協会のジャパン・ハワイ・カルチャー・エクスポなど、多彩なイベントに、午前10時開場前から長~い列が続きました。列で待っている地元のおばあちゃんたちの会話「毎年列が長くなる。」「ちょうだ(長蛇)、ちょうだ(長蛇)。」 
     

来年2013年第19回ホノルル・フェスティバルは、JTBが2012年3月で100周年を迎えることもあり、今年よりももっとすごいものになると期待で膨らむ!!今年の反省も含めて、思いっきり楽しむためのハウツー5カ条をご提案!!

(1)前ヒロな事前確認で用意周到!!
ホノルルフェスティバルのWEBサイト
でスケジュールの確認を行う。今年は一週間前の23日に詳しいスケジュールが載った。もう少し早くという声が聞こえるが、内部の調整が大変なんですよ。ナイーブな出番って問題をかかえてまして・・・。

KZOO日本語ラジオ放送でも、スケジュール内容や面白ポイント、出演者や関係者のインタビューなどが放送されるので、聞き逃さないこと。

(2)これぞと思うものにチェックマークを忘れるな!!
今回は、パレード、各種催し物、そして在ホノルル日本国総領事館の協力による話題性のある映画が無料で上映された。「がんばっぺ フラガール」「この空の花 長岡花火物語」「ロック わんこの島」「442部隊アメリカ史上最強の陸軍」が上映された。がんばった甲斐だけあって、ハワイ史上最強のフィルム・フェスティバルが、1こならず4こも打ちあがったぁ~!!

そして最後の夜は長岡の花火!!その二日前、3月2日に長岡市とホノルル市が、なんと姉妹都市提携を結んだのだ。雨空にもかかわらず、1400発もの花火が、盛大にワイキキ・ビーチで15分間打ち上げられた!!

来年も絶対やってほしいと観衆の声が響く!!期待をこめて乞う願う、参加を!!もし来年もあれば、ワイキキビーチは人で埋め尽くされることだろう。姉妹提携したのだから、今年で「終い しまい」ってことにはしないで「定型」でいきましょうね!!

   

  


(3)体に覚えさせろ!!
老若男女子供をとわず、現地ボランティアの募集多々あり。
参加体験型で、祭りを体に覚えさせろ。みんなハッピー(半被 Happy)~!!
  


現地の子供には、ハワイ・コンベンション・センターのスクールツアー/縁日コーナー/クラフト参加、盆ダンスや、グランド・パレードの子供みこし担ぎなど、「日本の祭り体験」も見逃せない!!
   

(4)ベストな場所をさがせ!!
ハワイコンベンション・センターに、車で行く人は、開場に合わせて15分ほど早めに。遅くなるとパーキングがないよぉ~~
 
グランド・パレードでは、力が有り余っているスタート地点か、ベスト・パーフォーマンスを見せようとがんばるモアナサーフライダーのVIPスタンドの近く。早くから場所取りをすること。天気によって(晴れていたら日陰、雨が降りそうなら雨宿りできる所)臨機応変に・・・
 
  

 

  
    
(5)アッシー君を見つけろ!!
ホノルル・フェスティバルは人気が高いので、ワイキキ内の観光客だけでなく、地元ローカルがたくさん一度に集まる。となると、車のパーキングが問題。早めに確保することが望ましい。グランド・パレードでは、道路閉鎖になる4時前にワイキキに入ることをお勧め。パーキング場は、ロイヤル・ハワイアン・センター(買い物をすれば最初の1時間無料、2時間目から1ドルずつ追加、4時間以降は正規料金が加算。)、フォートデルーシーの駐車場(ミリタリーでない場合はちょっと高いが)など。一番簡単なのはアッシー君を探すこと!あっしにゃ、アッシーという強い味方があったんだぁ~~~
 
    
以上 姫庵
    

2012年3月5日月曜日

勝利の女神がワイキキのカップケーキ屋さんに

カップ・ケーキ戦争勝利に続け!!
 ー戦いすんで、旋風起きりゃー



(ハワイ最新ニュース)ワイキキのハイヤット・リージェンシー・ワイキキホテル1階にも店を出している「ホクラニ Hokulani」というベイカリーが、全米で人気のフードネットワーク・チャンネルのシーズン4、エピソード12の「カップケーキ戦争」(ホーラー映画がテーマで、珍しい食材を使ったカップケーキを作る競争)に出演し、優勝!地元の話題になっています。

         

GMのアンジェラ・チャンドラーさんと、リードベイカーのニコール・フェリーマンさんは、牛の舌のカップケーキで審査員からほめられ、2時間で1000個作る課題に挑戦し、「ブラディーマリー」と「ポートワイン」のカップケーキが決め手で、賞金一万ドルを獲得!!牛舌のカップケーキ、審査員からはおいしいって評判だったとか。舌(タン)だけに、優勝したトタンに一躍有名に~~

    

ホクラニのカップケーキやクッキーはマーガリンやコーンシロップは使わず、バターと砂糖を基本とした純粋なハンド・メイド。この店のナンバー1はレッドベルベットのカップケーキ。今ではレッドベルベットのカップケーキは巷に広まっているが、ここが、その老舗。アカデミー賞はレッドカーペット、カップケーキ賞はレッドベルベット

そしてナンバー2はリリコイのカップケーキ。どちらも1個2ドル50セントと普通のカップケーキ(1ドル50セントくらい)と比べると少々お高いが、今ハワイで話題のハイヤット・リージェンシー・ホテル1階にあるこの店で、ハワイ訪問の折にはカップケーキをぜひ試食してみてね!!ハイヤットのエバタワー1階のところ、フォエバー人気店になるように・・・。

●幸福度戦争で3年続けて勝利!!
大統領選挙の予想や、世論調査で有名なギャラップ社が行った全米各州の幸福度調査で、ハワイ州が3年連続トップ!!

精神的肉体的に健康か、仕事環境やその満足度、健康なライフスタイルを送っているか、生活環境はどうかなど全米35万人にインタビューした結果、ハワイ州が3年連続1位。

上位2位から5位は、ノースダコタ、ミネソタ、ユタ、アラスカ州。ハワイは天気に左右されず、いつも幸せだと思っているノー天気(能天気)な人が多いだけかも!!

ちなみに幸福度が一番低い州はウエスト・バージニア、その次はケンタッキー、ミシシッピー、デラウェアそして5位はオハイオでした。
日本では、幸福度が一番高いのが、公務員だそうですが、国家公務員の給料削減法案が成立し、今春から2年間は幸福度ダウン~~?


●ホノルル・フェスティバル・成功へのスタート

3月4日からスタートのホノルル・フェスティバル
5日はハワイコンベンションセンターや、アラモアナセンターステージ、ワイキキビーチウォークにて、10時からさまざまな催し物が行われます。
  

アメリカトップ50に入るゴルフ・インストラクター ブライアン・モグさんがハワイコンベンションセンターでワンポイン・トゴルフ・レッスンとバッテイング・トーナメントもするとか。
3日は10時から4時まで、4日は10時から3時まで。ゴルフ好きはふるってご参加を。

  

●(訂正)アラモアナのシアーズ閉店、戦いが済むのは2014年
前号でアラモアナのシアーズが2013年に閉店するとお伝えしましたが、先ほどはいったニュースで、クローズするのは2014年となるということです。