「じゃま中」ノーベル賞と「ジャマじゃワイキキ」?ー全てにおいて「じゃま」なものはない??ー
(ハワイ最新ニュース)京大の若き山中伸弥教授がノーベル医学・生理学賞受賞。iPS細胞(人工多能性幹細胞)っていうのが、急に有名になってますが、研修医時代に手術に時間がかかりすぎて、「じゃま中」って呼ばれていたとか。そんな方が地道な努力で、わずか6年でノーベル賞とは「アブNOマル」というより、「あらYesマル・・マルモリモリ~」!!
永遠のデスティネーション「ハワイ」の核は、ワイキキだと思うが、ワイキキの出方によっては、「ジャマじゃワイキキ」となるのか??
●ワードセンターズがワードビレッジへ大きく変わるの、おじゃま?
ワードセンターの再発計画がこのたび発表されました。ワード地区のあるカカアコ60エーカーの持ち主のハワード・ヒューズ社(Howard Hughes)によると、2016年までにコンドミニアムや住宅と商業地区が一体となった建物などの建設、現在のIBMビルディングの改築などを予定。

2000年にオープンしたワードの「ノードストローム・ラック」は、2013年の秋に、TJ MAXXに隣接する建物に移動、2階建てになり、現在3160平方メートルの売り場が、4180平方メートルに広がるんですって。
●ワードセンターズがワードビレッジへ大きく変わるの、おじゃま?
ワードセンターの再発計画がこのたび発表されました。ワード地区のあるカカアコ60エーカーの持ち主のハワード・ヒューズ社(Howard Hughes)によると、2016年までにコンドミニアムや住宅と商業地区が一体となった建物などの建設、現在のIBMビルディングの改築などを予定。


2000年にオープンしたワードの「ノードストローム・ラック」は、2013年の秋に、TJ MAXXに隣接する建物に移動、2階建てになり、現在3160平方メートルの売り場が、4180平方メートルに広がるんですって。

ついでにノードストローム・ラックと同じ建物に「ピアー1インポート」も移転ですって。
それから、パシフィック・ビジネス・プレスによると、今年の秋には「ベッド・バス・アンド・ビヨンド(Bed Bath & Beyond)」がワードセンターに2店舗目をオープン。

ベッド・バス・アンド・ビヨンドは2010年に第一店舗をパールリッジにオープン。ベッドリネン・台所/お風呂/クッキング用品などのしゃれた雑貨を販売している店。女性にとって楽しみがトリプル。
これからワイキキやアラモアナにとっては、目の上のたんこぶ「じゃま・ワード」? いや、ワードからみれば「じゃまじゃワイ・キキ~!」
これからワイキキやアラモアナにとっては、目の上のたんこぶ「じゃま・ワード」? いや、ワードからみれば「じゃまじゃワイ・キキ~!」


しかも、釣り針や魚の網に絡まって命をなくすモンクシールが後を絶たないということで、もしそういったモンクシールを見かけたら、すぐに連絡してほしいということです。
モンクシールの日光浴の邪魔にならぬよう、あまり近づかないで観察してほしいんだけど、ワイキキにも姿をちょこちょこ現します。
かわいいモンクシールの緊急電話対応は1-888-256-9840。じゃぁまたね!!
●ハワイ5-Oロゴショップのお土産じゃま?
テレビ映画「ハワイ5-O」は日本でも放映さえていて、大分人気のよう。
ハワイ・ファイブ・オーのオフィシャル店がヒルトン・ハワイアン・ビレッジのダイアモンドヘッドタワー1階に存在してたぁ!!

ハワイ・ファイブ・オーのオフィシャル店がヒルトン・ハワイアン・ビレッジのダイアモンドヘッドタワー1階に存在してたぁ!!
小さなお店だが、ハワイ・ファイブーOのファンにとって見逃せないTシャツや小物あり。
シーズン3の撮影隊スタッフ用Tシャツとか、マグカップとか、キーチェーンとか、はてはコーヒーも。
シーズン3の撮影隊スタッフ用Tシャツとか、マグカップとか、キーチェーンとか、はてはコーヒーも。
聞いた話では、番組プロダクションの建物がある区画が、高層コンド建設で、売却になるとか。この建物は、ファイブーオーのシーンでは、警察本部となっていて、内部にカメハメハ大王像の背後の建物、つまりファイブオーの作戦本部のセットがあるってことなんですが・・・
ハワイ・ファイブ・オーを初めとして、ハワイではテレビや映画の撮影があちこちで行われているので、そういったグッズなら 「じゃま土産」にならないよねぇ。


また、クアロア牧場では、映画の撮影が今までいくつも行われ、「映画村バスツアー」ができてるんです。
ジュラシックパークや、ゴリラ、パールハーバーなどが撮影され、「アメリカ映画のロケ地を巡る人気ツアー」の6位に選ばれたこのツアーは、アメリカ映画ファンにとって、一見の価値あり、「じゃまツアー」でないことは確か。
ジュラシックパークや、ゴリラ、パールハーバーなどが撮影され、「アメリカ映画のロケ地を巡る人気ツアー」の6位に選ばれたこのツアーは、アメリカ映画ファンにとって、一見の価値あり、「じゃまツアー」でないことは確か。


写真左上はジュラシックパークで使われた倒木を前に記念撮影しているところ。
この人たちのせいで、ジュラシックパークのサインが見えず、じゃま??
もよりのツアーデスクでお申し込みくださぁ~い!!
姫庵
●「知らないハワイがいっぱい 最新版」ハワイでイスラム文化が学べるシャングリラツアー、ハワイのショーがどこがベストか、海へと続くインフィニティープールなど、「最新版」では新しい情報をたくさん追加しました。これ1冊あれば、知らないハワイを楽しく遊べる!
0 件のコメント:
コメントを投稿